ブログ|清瀬駅・秋津駅で歯科・歯医者をお探しの方はいしかわ歯科クリニックまで

清瀬駅・秋津駅・いしかわ歯科クリニック

042-495-1178

休診日:火曜・金曜・祝日

清瀬駅・秋津駅・いしかわ歯科クリニック
ブログ

歯周病の治療の流れについて

2019年9月18日(水)

皆さん、こんにちは。
清瀬市にあります歯医者 いしかわ歯科クリニックの院長 石川 優(まさる)です。

今回は、歯周病治療についてのお話です。歯周病を進行させる原因は、主に歯垢と歯石です。歯垢はプラークとも言います。食べカスと思っている方が多いですが、これは細菌の塊です。

こちらは柔らかく日々の歯ブラシやフロス、歯間ブラシで綺麗にできます。

しかし、100%完璧に汚れを落としきるのは大変です。皆さんそれぞれに得意不得意があり、磨き残しが生じます。その磨き残した歯垢が固くなり体積した物が歯石です。これは細菌の死骸です。

迷惑な事に死んでも毒素を出し、歯茎を腫らします。さらにザラザラしているので表面に歯垢がくっ付きやすくなります。磨けないところは歯垢が歯石になり、その上にまた歯垢が付き、

 

それが歯石に・・・

そして歯周ポケットが深くなり、その中にも歯垢や歯石が溜まり・・・

と悪循環を起こします。過度に進行すれば、歯がグラグラしてきて抜け落ちてしまいます。歯石は、クリニックで処置をしないと取れません。

 

★保険診療に則って治療を進める場合


①まず歯周ポケットの検査を行います。

正常値は2mmです。これよりも深い歯周ポケットは歯肉炎や歯周炎と診断されます。

もちろん、歯周ポケットが2mmであってもポケット内に歯石があり炎症があれば歯石除去を行います。

⇩  ⇩  ⇩  ⇩  ⇩

②検査と並行して歯ブラシやフロス、歯間ブラシの使用のご案内をいたします。

日々の歯ブラシで綺麗にしておくかは重要な事です。

⇩  ⇩  ⇩  ⇩  ⇩

③全体の歯石を除去します。

その後、歯茎の炎症が治り安定するのを待ちます。

⇩  ⇩  ⇩  ⇩  ⇩

④そして、再び歯周ポケットの再検査です。

⇩  ⇩  ⇩  ⇩  ⇩

⑤ここで改善していない深い歯周ポケットは、個別にクリーニングしていきます。

⇩  ⇩  ⇩  ⇩  ⇩

⑥そして、歯の個別クリーニング後に再度歯周ポケットの検査を行います。

⇩  ⇩  ⇩  ⇩  ⇩

⑦それでも改善していない深い深い歯周ポケットは再度クリーニングします。


 

このようにチェックとクリーニングを繰り返して状態の改善を促していきます。

歯周病が進行していたり、歯医者さんに通うのがお久しぶりな方は何度もクリーニングするので少し大変かもしれないですが、一生涯、自分の歯で美味しくご飯を食べたい!!と、思う方は一緒に頑張って治しましょう!

歯周病は痛みなど無く進行します。

症状が出る頃には進行も進んでいて、歯はグラグラとしてきています。そうなる前に良い状態を維持する事が大切です。しばらくお口の検診などされていない方は一度ご検討下さい。

お水のこだわり2

2019年8月15日(木)

皆さん、こんにちは。
清瀬市にあります歯医者 いしかわ歯科クリニックの院長 石川 優(まさる)です。

今回「も」当院で使っている水のお話です。前回はコップで手渡していた水の話でしたが、今回は治療用チェアーや機械から出てくる水の話です。簡単に言ってしまうと、こちらもコップで渡している水と同じ次亜塩素酸水です。ただ、同じ濃度だとお口をゆすぐのに味や匂いが強いので、濃度は下げてあります。(業者さん推奨の元)もちろん濃度を下げても殺菌効果がある濃度なので、お口をゆすいでもらうと綺麗にしてくれます。それに加えて、配水管内も殺菌してくれるのがチェアーや機械から出る殺菌水の最大の目的です。

 

当院では虫歯を削る機械(タービンやコントラ)は、必ずオートクレーブと言う滅菌器で綺麗にしてから患者さんに提供しています。この機械のタービンは空気でファンを回して高速回転を起こし虫歯を削ります。だから、キーンと言う飛行機のような音がします。

皆さん、歯医者さんのこの音は苦手な感じですね。話は逸れましたが、この空気が止まる時に機械の中は陰圧になり空気が逆流します。お口の中で使っていれば、小さい細菌はこの空気の逆流とともに吸い込まれます。ここで殺菌水の出番です。吸い込まれても、水道水でなく殺菌水が流れているので配水管内に入り込んだ細菌は繁殖する事なく殺菌されます。機械だけでなく、水も綺麗なものを提供できるようにしております。

自分や自分の家族でも安心して治療を受けられるクリニック作りを念頭に、この様な設備を導入してみました。

お水のこだわり1

2019年7月17日(水)

皆さん、こんにちは。
清瀬市にあります歯医者 いしかわ歯科クリニックの院長 石川 優(まさる)です。

ブログを開設してから全く更新しておらず、すみません????

これからはマメに更新してまいりたいと思います。みなさんどうぞよろしくお願いします。

 

さて今回は、当院で使っている「お水」の話をしたいと思います。
当院では、大人の患者さんがまず治療用チェアーに座ると、紙コップに少量の水を入れてお渡しします。

そして、20~30秒のブクブクうがいをお願いしています。

このお水は、「次亜塩素酸水」と言います。
精製水(ろ過した綺麗な水)と塩(これも綺麗な塩の薬液)を電気分解して作っています。
体の中には白血球という、バイ菌を退治する細胞があります。
その白血球がバイ菌を退治するのに使う成分の一つが次亜塩素酸です。
体の中にある成分なので、安心してお使いいただけます。

では、この水で何をしているのでしょうか?
簡単に言えば「お口の中の除菌」です!
お口の中のタンパク質汚れやバイ菌をやっつけています。

 

それでは、どうやって除菌しているのでしょうか?
お口の中のバイ菌は、「バイオフィルム」という膜を作り歯にくっ付いています。
これは、ただお水で口をゆすいだだけでは落ちません。

話は少し逸れますが、キッチンのヌメリも雑菌のバイオフィルムです。
次亜塩素酸水はこのバイオフィルムを破壊してバイ菌を浮かせ大幅に減らして
くれるものなのです。もちろん、殺菌効果もあります。

当院では、このようにお口の中の状態を良くしてから治療を行っております。
さらに、この次亜塩素酸水でブクブクうがいの後に歯ブラシをしていただくと
より除菌効果が出ます。

 

皆さんに安心して治療を受けていただくためにー
ご興味のある方は、スタッフまでお気軽にお声掛けください。

いよいよ今週金曜より内覧会を開催します!!

2019年2月20日(水)

こんにちは、清瀬市野塩4丁目の歯医者  いしかわ歯科クリニックです!

明後日2/22(金)~2/24(月)11:00~17:00まで内覧会を行います。土日は、お子さんのための歯医者さん体験会も開催します!

ぜひご家族皆さん揃って、お気軽にご来院ください。スタッフ一同心よりお待ちしています。

 

内覧会(見学会)のお知らせ

2019年2月15日(金)

2/22(金)~24(日)の11:00~17:00まで、3日間内覧会を開催いたします。
どうぞお気軽にご来院ください。よろしくお願いします。

1 2 3 4 5 6